世界一周4カ国目:南アフリカ共和国3日目③

テーブルマウンテンを後にした私たちは、港街へ。
港街のショッピングモール、V&A ウォーターフロント

テーブルマウンテンの麓から約20分タクシーで移動し、今度はウォーターフロントへやってきました。
ウォーターフロントはテーブルマウンテンを横目に楽しめる港街のショッピングモール。
ここは人目が多いため、比較的治安が良く、いたる所でアフリカンミュージックが繰り広げられていたり、
景観も素敵で歩いているだけでもかなり楽しめる場所でした。


路上ライブのレベルがまるで違う、陽気なアフリカンミュージックに心躍らせて歩いていると、

息ぴったりで歌い・踊っている方々に遭遇。るんるんで見ていると、
「Youも踊りなよ!」と誘いに来てくれて(笑)
見よう見まねで一緒に踊らせてもらいました(爆)
南アフリカの人たち、なんて陽気でフレンドリーなの!?♡
足を痛めて松葉杖でも、ダンスは欠かせないアフリカン魂🔥はさすがすぎました。
さらに歩いていると、

左側にはまたアフリカンダンスをしている人がいて、
右側には大きいチェスを楽しんでいる人たち。
ウォーターフロント内はどこも賑やかで、南アフリカの方々の素敵な国民性が伝わってきました。
さすが南アフリカ!びっくり仰天、ここにも野生動物!
現地でびっくりしたこと。
ウォーターフロントを歩いていると、桟橋の上に・・・


野生のオットセイとアザラシが多数!!!
可愛い~!!!
オットセイたちはすやすや。
しかし、ちょっかいをかけるアシカがオットセイたちに怒られている様子や、
手前にいる寝転びそうで寝転ばない、うとうとオットセイも可愛すぎてずっと見ていられました。
癒やし♡
陸だけでなく海洋生物もいっぱいの南アフリカ。
Julianは朝ケープタウンに入港したとき、アザラシを見つけ写真におさめていました。
南アフリカに寄港予定の方は、入港時に外を眺めていたら、こんな海洋生物たちに出会えるかもしれません✨
ウォーターフロントでショッピング
オットセイやアシカに出会った後は、ショッピングも楽しみました。

本当に広いショッピングモールなので、店の系統や価格帯も色々。
例えるなら、百貨店もしまむらもどちらも同じショッピングエリア内に入っている感じです。

アフリカ雑貨のお店には、南アフリカ1日目に行ったサファリのお土産屋さんでも見かけた毛皮たちがありました。
それも、色んな種類の・・・。私個人としては、現地の観光業は応援したいけれど「この毛皮がどうやって作られたのか?」を考えると、動物の毛皮を使用した製品には賛成できないので小さなものでも絶対に買いません。
ちなみに、ワシントン条約にひっかかってしまうため、日本には持って帰れないものも多いです。

ここのお店で、Mr.Nがドングリのネックレスをプレゼントしてくれました。
私はケープタウンは治安があまりよくないと聞いていたので、アクセサリーなどは身につけず、格好もTシャツに黒パン、黒ジャケットとオシャレは封印して、面白みのない格好をしていました。

アフリカっぽくて可愛い♡
Mr.Nありがとう~!
これなら、盗難されることもなさそうだ!と速攻着用♪
次回、Julianが隠してた秘密に涙…(笑)




私たち3人が出会った船↓

