
世界一周4カ国目:南アフリカ共和国4日目②
前回記事:ピースボートを離脱して、おじさん2人と旅に出た話:朝日とテーブルクロス現象…やらかした。 | りりたびの続きです↓
朝食後、空港に向かう前に少し時間があったので、Julianとケープタウンの街を歩きました。

問題: さて、私はどこにいるでしょうか?
正解は…?

ここでーす!ここ!ここ〜!
ネルソン・マンデラの横にいました(笑)
「ネルソン・マンデラって誰?」という人もいるかもしれません。しかし、このネルソン・マンデラは私の旅した南アフリカで実際に起きていた人種差別を知る上では欠かせない存在です。
今回は“おじさんたちとの旅”から少し話が脱線しますが、偉人:ネルソン・マンデラについて誰にでも分かりやすく、簡単な記事にしてみたいと思います。
多くの旅人が口にすることで、私も合意ですが、ただ旅に出るだけでなく、歴史を学ぶことは、その旅のおもしろさが随分と変ってくるのでおすすめです。
南アフリカを訪れた方・これから訪れる予定のある方・いつか訪れたい方でも、平和主義のあなたも。是非読んでみてください。
南アフリカで実際にあった、人種差別

実は、2人のおじさんたちとのピースボート離脱旅が決定する前、私はケープタウンでピースボートのオプショナルツアー、「ケープタウンのタウンシップ・ランガ地区へ行く」ツアーを予約していました。この地区は過去、アパルトヘイト時代の黒人居住区であったところです。
アパルトヘイトってなんだろう?
黒人居住区って?
興味がなければ、知らないことかもしれません。
以下、アパルトヘイトについて簡単に↓
アパルトヘイトは、南アフリカで1948年から1994年まで実施された人種隔離政策です。白人と非白人(主に黒人)を法的に分け、非白人の人々に対して差別的な待遇を強いました。例えば、住むところ、教育、公共施設、投票権などが人種別に分けられ、非白人は選挙権を持たず、特定の地域にしか住むことができませんでした(黒人居住区)。また、非白人にのみ身分証明書の携帯が義務づけられ、携帯していないと逮捕されました。
この記事を読んでくださっている方の多くは、黄色人種だと思いますが、あなたも私も、当時の南アフリカだったらこのアパルトヘイトによる差別の対象です。白人ではない、ただそれだけの理由で。
車やバイクを運転する時、免許証を忘れた経験はありませんか?
私は財布ごと忘れて、不携帯の経験があります(笑)
日本だったら反則金3,000円と切符を切られるくらいで済みますが、当時の南アフリカなら、逮捕です。
車を運転する時だけではなく、常にこの身分証明書の携帯がパス法により義務付けられていました。
犯罪者ネルソン・マンデラ
そんな時代に立ち上がった1人の男がいました。
それが、ネルソン・マンデラです。
マンデラは、若い頃に政治活動を始めました。彼は、南アフリカの黒人も白人と平等な権利を持つべきだと信じ、アフリカ民族会議(ANC)のメンバーとしてアパルトヘイトに反対する運動を展開します。
しかし、彼の活動は政府から目をつけられ、1962年、44歳の時に逮捕されてしまいます。国家に対する反逆罪で終身刑です。その後、27年という長い時間を獄中で過ごしました。(以下、マンデラの過ごした独房)


27年…私の人生、まるまるや(泣)
27年も獄中に居たら、精神を病んでしまってもおかしくありません。
しかし、彼は決して信念を曲げることなく、南アフリカの解放を夢見て闘い続けました。
終身刑から大統領になったネルソン・マンデラ
1990年、マンデラの釈放を求め続けていた人々とアパルトヘイトを非難していた南アフリカ国内外の政治的圧力により、ついに彼は釈放され、アパルトヘイトの終結に向けて尽力します。そして、1993年にノーベル平和賞を受賞、1994年には南アフリカで初の全人種参加選挙が実現し、黒人として初めて大統領に選ばれました。この勝利は、彼自身の不屈の精神と、平和的な和解の力によるものでした。


南アフリカで黒人さんたちが選挙に参加できるようになったのは、1994年?
わずか30年前のこと。黒人さんたちへの差別はいかに長かったんだろう。
南アフリカの英雄、ネルソン・マンデラ
2013年12月5日、ネルソン・マンデラは95歳でその生涯を終えました。

しかし、南アフリカの英雄ネルソン・マンデラは、今でもアフリカ全土の人々から愛され、南アフリカの街中ではあらゆるところで出会うことができます。
これは、空港で出会ったビーズアートで作られたネルソン・マンデラとの1枚。(この写真、ちょっとディズニーランドのウォルトディズニーとミッキーの銅像っぽくない?笑)
自分の信念を曲げず、差別社会を戦い抜いたネルソン・マンデラ。
彼のように「自分の気持ちに正直に、生きていたい」と思うLilyでした。
最後に私の好きな、ネルソン・マンデラの名言をご紹介して終わりにします。
A winner is a dreamer who never gives up. (勝者は諦めない、夢みる人だ)
みんなの夢が叶いますように。

続き↓
私たち3人が出会った船↓

コメント