PR

南アフリカ・アマカーラ保護区でサファリツアー!野生動物との出会い【ピースボート寄港地】

世界一周
Lily
Lily

世界一周4カ国目:南アフリカ共和国2日目②

3時間に及ぶサファリがスタート

前回記事で書いたピースボートのオプショナルツアーで出会った自分勝手なおじさんに対するもやもやを抱えたまま、サファリがスタート…車は出発。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 0698B80C-553C-4488-9347-1E17DC6AEFF1-768x1024.jpeg

最初はなかなか動物に出会えず、始めに出会ったのはまさかの・・・骨(笑)
ユーモア溢れるレンジャーさんのおかげで気持ちはだんだん晴れていきました。

何を隠そう、彼の名前はLuckyラッキー)。
良いことありそうでしょ?(笑)

1日目はどんどん動物に出会えたのに、この日は全然居ない。そんなとき、ふと思い出したのですが、昔みたテレビ番組でも “車を走らせること○時間・・・ようやく” みたいな感じで放送されていた気がします。これがリアルか。

\感動した、1日目のサファリ記事はこちら/

しかし、このサバンナを四駆で揺られながら走る経験。これだけでもかなり雰囲気良く、いつ動物が出現するかわからないワクワク感も楽しいものでした♪

ここでようやく最初の動物、イランドに遭遇。

思ったより大きい!

左右にいるインパラと比べると大きさが伝わるかな?イランドは日本の動物園では“エランド”と書かれていることが多い気がします。

続いて、ボンテボック。南アフリカ生まれのアンテロープだそうです。これは初めて見ました✨この後も日本では見られない動物がたくさん出現します✨

ダチョウの卵も発見。

あれが親かな?雨がさらに強くなってきました。

キリン、可愛い♡

なにこれ顔長〜!レッドハーテビーストっていうらしい。

そして今日も出会えたBig5ゾウさん…車に向かってきた!大迫力!!!

でっかーーー!

でっかーーー!?

ゾウのゾウさんもでっかーーー!!!()

最初、足が5本あるのかと思いました(笑)

生命力を感じる貴重な瞬間でした。

草原を駆け回るヌーも見ました。

そしてこの日の1番すごかった光景…✨

アフリカ野生動物Big5のバッファローの群れに遭遇することができました✨

車を囲うバッファローの群れ。こんな近くでバッファローの群れの中に入っていることが、すごすぎて感動😭✨

じーーーっと見つめられていました。

このとき、印象的だったのはレンジャーが「バッファローはライオンやゾウよりも気性が荒く実は一番怖い。」というお話をされていたこと。この鋭い角はライオンを串刺しにしてまうそうです。

見えるかな・・・オオミミギツネもチラリ。

こんな光景も沢山見られて、やっぱりサファリは、楽しかったです!!!✨

私が世界一周した船↓